DELL LATITUDE E7240 黒い画面のままWindowsが起動しない 公開日:2018年8月23日 Windowsパソコンの復旧 少しずつ、朝晩は涼しく感じる日も訪れてきましたが、まだまだ暑いですね! 現在、会社の前の道路を電柱埋立のため工事をしています。この夏の猛暑は、作業員の方々には本当に頭が下がる思いでした。 そして、この道路の工事中は、コイ […] 続きを読む
OLYMPUS ボイスレコーダー LS-P4 録音データの整理中に重要なデータを消してしまった。復旧ソフトでも復旧できなかった 公開日:2018年8月22日 ボイスレコーダーデータ復旧 例年高校野球が終わると夏も終わりな雰囲気が出てくるものですが、暑さが再来してきました。そろそろ勘弁して欲しいものです。 さて、OLYMPUSのボイスレコーダー。 録音した音声ファイルを整理中、誤って大事なデータを消してし […] 続きを読む
Western Digital My Passport for Mac 落下させてしまい動かなくなった 公開日:2018年8月21日 HDD・ハードディスクデータ復旧 私は通勤でいつも上野駅を通るのですが、夏休みとあって上野公園改札は朝から子供さんらでいっぱいです。 みんなシャンシャンを見に行くのなぁ~いいな~(*^_^*)暑いから気を付けてね! と心の中で見送りながら、出勤しています […] 続きを読む
VAIO内蔵のST3500418AS 起動しない 公開日:2018年8月16日 Windowsパソコンの復旧 夏休みも明け、今日から平常通り営業しております。 休み中、どこにも出かけず(出かけられなかった)高校野球ばかり見ていました。 この夏の甲子園は、応援していた地元の高校が一回戦で惜しくも敗退となってしまいました。 残念でし […] 続きを読む
電源を入れると黒い画面が出て起動しないVAIOがなぜ起動しなくなったか調べてみました 公開日:2018年8月8日 Windowsパソコンの復旧 鮮やかなブルーのVAIO EシリーズVPCEB48FJ、2011年のモデルです。 電源を入れると黒い画面が出て起動しない、という症状で 「ずいぶん長く使っているので寿命かもしれないと」ご来店いただきました。 症状としては […] 続きを読む
Western Digital My Passport Slim WDBGMT0010BAL 認識しなくなった 公開日:2018年7月18日 HDD・ハードディスクデータ復旧 毎日暑いですね。 この夏は40度位の熱が出て、再び微熱一週間出て、とカゼばかりひいています。 さて、Western DigitalのポータブルUSB ハードディスク Mypassport Slim WDBGMT0010B […] 続きを読む
Western Digital My Book Essential USBに挿しても認識しない【暗号化HDD】 公開日:2018年6月28日 HDD・ハードディスクデータ復旧 WDのMy Book Essential WDBACW0020HBK-01 USBの外付けHDDです。 お客様によると、電源は入って、ディスクも回っているのだが、USBを挿しても認識しない状態で 分解して中からHDDを取 […] 続きを読む
1年半前に買ったWD RED WD20EFRXがエラーを発したのでメーカーに保証交換を申し込んでみた 公開日:2018年5月25日 おもしろ Western DigitalのNAS用ハードディスク WD RED WD20EFRXのエラーが検知されたのでメーカーに交換を申し込んでみました。 5月1日の朝、メールを開くと 「LS-WVL Status Report […] 続きを読む
8年前に一度断念した、認識しないUSBメモリのデータを復旧してほしい 公開日:2018年5月25日 USBメモリデータ復旧 パソコンに挿しても認識しなくなったUSBメモリを復旧して欲しいとご依頼がありました。 実は8年前に一度ご来店いただき、料金が見合わなかったため一度断念されたものです。 大事な写真が入っているためどうしてもあきらめきれず、 […] 続きを読む
日立ビジネスホン ET-30iA-DHCLのバッテリー、ET-CLBATT-1の互換品を探してみた 公開日:2018年5月11日 コネタ 社内で使っているコードレスホンの電池が寿命になり、完全に電源が入らなくなってしまいました。 日立のビジネスホン ET-40iAのハンドルコードレス、ET-30iA-DHCLです。 純正はET-CLBATT-1という型番で […] 続きを読む
IO DATA HDJA-UT4.0W WD RED搭載外付けHDD 使用中に認識不良となり、別のPCではフォーマットされていませんと出る 公開日:2018年5月11日 HDD・ハードディスクデータ復旧 IO DATAの外付けHDD HDJA-UT4.0Wです。 使用中に「ジージー」と定期的に鳴り始め、調子が悪いと思い始めた翌日には認識されなくなった、とご依頼いただきました。 この外付けHDDは24時間連続運転を想定した […] 続きを読む
IO DATA HDJ-HSU1.0 自動暗号化機能付き 1TB外付けHDD USBに接続しても認識しない 公開日:2018年4月18日 HDD・ハードディスクデータ復旧 以前からご利用いただいているお得意様から「急に動作が遅くなり、通常Eドライブとして認識ものがFドライブで認識し、パラメーターが間違っています。」と表示され、外付けのHDDのデータにアクセスできなくなった、とご依頼がありま […] 続きを読む