フロッピーディスク・MOのデータ復旧
こんなフロッピーのトラブルからデータを復旧します
フォーマットしますか?

フロッピーをドライブに入れるとフォーマットしますか?と出る
データを誤って消した

文書やファイルを誤って消去してしまった
文書フロッピーが異常

ワープロ機に挿入すると「文書フロッピーが異常です」と出る。
ディスクにキズがある

シャッターを開けて見ると、ディスク上に円周状のキズが入っている
ディスクにカビが生えた

シャッターを開けて見ると、ディスク上に白いカビがあ生えていた
ディスク修復が成功しない

フロッピィは修復できませんでした、と出る
壊れたフロッピーディスクから 特殊な技術でデータを救い出します
-
壊れたフロッピーディスクやMOから -
特殊な技術でデータを救い出します -
復旧データは、別の安全なメディアに書き込んで納品します
対応機器



復旧の流れ
-
STEP1 無料診断
データ復旧は可能か、料金はいくらかフロッピーをお預かりして診断します。
-
STEP2 結果報告
診断結果と料金をお知らせします。ご同意いただければ復旧を開始します。キャンセルの場合は無料です。
-
STEP3 復旧・納品
お支払い後データを納品します。カードでのお支払いも可能です。
フロッピーディスク・MO復旧事例

iomega zip 100に入っているデータのメディア変換を承りました。 だいぶ数は減ってきているものの毎月何件かご依頼があります。 ただ ...
続きを読む
続きを読む

東芝Rupo 3.5インチ MF-1DDのワープロフロッピー変換
ワープロフロッピー変換のご依頼。 お預かりしたフロッピーを見ると「MF-1DD」の文字が。 お客様はRupoだとおっしゃられたので おそらく ...
続きを読む
続きを読む

zip100メディアに入っているデータをCD-ROMに変換してほしいとご依頼。 オークションなどでZipドライブを購入すれば、取り出すことは ...
続きを読む
続きを読む
12月に入って急に寒くなりましたね。秋葉原の街はもともと電飾が華やかですが、クリスマスのイルミネーションも加わり、益々のきらびやかさです。 ...
続きを読む
続きを読む

iomega Zipのメディアコンバートをご依頼いただきました。 昔はよく見かけましたがずいぶん数が少なくなってきましたね。 この二枚のzi ...
続きを読む
続きを読む

富士通のワープロ「オアシス100シリーズ」で使われていた文書フロッピーをWord用にコンバート この5インチの「HFタイプ」、要するに2HD ...
続きを読む
続きを読む

今週はワープロご依頼ラッシュ。たくさんのフロッピーが到着しました。 こんなかわいい箱に入ったフロッピーも さて、Panasonicのワープロ ...
続きを読む
続きを読む

富士通ワープロOASYS Liteの文書フロッピーが変換できない
富士通OASYSのフロッピーディスクが変換できないとご相談がありました。 OASYSには「Lite」というシリーズがあります。 OASYSに ...
続きを読む
続きを読む
フロッピーディスク・MO復旧料金
媒体種別・フォーマットにより定額です。
対象媒体 | フォーマット/使用機器 | フロッピー・MOの復旧料金 |
---|---|---|
3.5インチFD(2HD/2DD)![]() |
Windows DOS/V(1.44MB) Mac PC-9801(1.2MB) ワープロ専用機 工作機械 |
¥38,000(税込 41,800円) |
5インチFD(2HD)![]() |
PC-9801 | ¥38,000(税込 41,800円) |
3.5インチMO![]() |
Windows Mac |
¥40,000(税込 44,000円) |
ご依頼方法
フロッピーディスク・MOののデータ復旧はご来店によるお持ち込み、または宅配便等での配送で承っております。
無料診断をご希望の方
まずはお問い合わせしたい方
よくある質問
お支払い方法などサービス全般に関する質問、他の媒体と共通する質問はこちらをご覧ください。
記載がないものはこちらからご質問をお寄せください。
- 削除してしまったファイルは復旧できますか?
- 削除した後、他のデータを書き込んでいなければ復旧できる可能性は高いです。削除後にデータの書き込みを行うと上書きが発生し復旧率の低下を招きます。以後のご使用はお控えいただき、できる限り現状を保ったままご依頼下さい。
- フォーマットしてしまったのですが復旧できますか?
- クイックフォーマットの場合は復旧できる可能性は高いです。完全フォーマットを行った場合は残念ながら復旧できません。
- 一部のフォルダにアクセスできないのですが復旧できますか?
- フロッピーの一部に異常が出ています。そのまま使用を続けるとアクセスできないフォルダが増える、メディア自体が正常に認識できなくなるなどの障害の悪化を招く恐れがあります。すぐに使用を止めお早めにご依頼ください。
- 「フォーマットされていません」と表示されますが復旧できますか?
- ファイルシステムが損傷している可能性が高いです。この場合、フォーマットは絶対に行わないでください。(フォーマットとはフロッピーに書き込まれているデータを全部消して、別のデータを入れられるようにする、という意味です。)
- 「ディスクを挿入してください」と表示されますが復旧できますか?
- 物理障害が発生している可能性が高い状態です。以後のご使用はお控えいただき、できる限り現状を保ったままデータ復旧をご依頼下さい。
- データ消去ソフトで削除したのですが復旧できますか?
- 残念ながら、データ消去ソフトで処理した磁気メディアからのデータ復旧は不可能です。 消去ソフトは磁気メディア上の全ての領域に無効なデータを上書きすることによってデータを消去するためです。
- 暗号化しているのですが復旧できますか?
- 暗号化されているデータは取り扱っておりません
- ワープロのデータをパソコンで使用できるように変換できますか?
- 対応可能です。ワープロデータのテキスト形式、Word形式、一太郎形式への変換に対応しております。詳細はワープロデータ変換サービスをご覧ください。
- MOのデータをCDに変換できますか?
- はい、対応可能です。MOに限らずFDなどのメディアからもCDやDVDへの変換に対応しております。詳細はメディア変換サービスをご覧ください。
フロッピーディスク・MO専用お問い合わせフォーム
しつこい営業電話等は行いませんのでご安心ください。
お送りいただいた情報は当社サービスのご案内用途にのみ利用します。
送信いただくと、ご入力いただいたメールアドレス宛に「受付完了」メールが送信されます。
受付完了メールが受信できない場合は誠に恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。