アキバ 秋葉原東部地区納涼大会 恒例の秋葉原東部地区納涼大会。 今年(令和元年)は8月2日(金)~8月3日(土) 16時頃からはじまります。場所は和泉公園です。 アキバっぽくない住宅地としての秋葉原が垣間見れますよ。... 2019年7月17日
MicroSDデータ復旧 SONY MicroSD SF-64UX2 パソコン上でフォーマットしてしまった SONYのMicroSDカード、SF-64UX2です。 デジカメで撮った写真をパソコン上で編集をしようとしたところ、誤ってフォーマットしてしまったとのことです。 カメラ上でフォーマットしてしまった場合は、完全に初期化されてしまい(出荷時状態に戻ってしまい)復旧不可能なケースもあるのですが、今回はパソコン上だったこと、フ... 2019年7月2日
MicroSDデータ復旧 SONY MicroSD SR-32UY スマホから写真が消えてしまった SONY MicroSDカード、 SR-32UYです。 スマホで撮りためていた写真が、いつの間にか消えてしまったとのことです。 女性のお客様でしたが、インターネットで調べていくつかのお店に電話をかけたところ、「男の営業の人が出て、すごく圧が強かったり、いろいろ詮索して聞いて来るので、怖くなってしまった」そうです。 たま... 2019年7月1日
Windowsパソコンの復旧 HP Compaq Pro6300 All-in One 分解オーバーホール・HDD交換・Windows10へのアップグレード Windows7サポート終了に伴い、Windows7PCのWindows10化とオーバーホールをご依頼いただきました。 当社の創業時からご愛顧いただいているお得意様です。 経理部門などのバックオフィスで使用しているPCは新しいPCを導入し、 外部に常駐が多い営業さんが調べ物をしたり、提案書を作成するPCは使用頻度が低い... 2019年6月24日
データ消去 Windows7サポート終了に伴うPCの入れ替えで、データ消去をご依頼いただきました。 いつもお世話になっている近所のスポーツ用品メーカー様から、 パソコンを入れ替えたので、古いパソコンに残っているデータを完全に消去して欲しいと ご依頼をいただきました。 専用の消去マシンで確実に消去します。 Windows7のサポート終了、秋の消費増税を控え、今年の頭からパソコンの入れ替えが活発です。 夏休み中がピークか... 2019年6月17日
MicroSDデータ復旧 Sandisk Extreme PRO 64GB MicroSDXC カード自体を認識しなくなった sandisk Extream PRO 64GB MicroSD です。 パソコンからUSB経由でスマホに挿入されているMicroSDにデータ転送をして、 転送後、スマホ上でデータを開こうとしたところ、 カード自体が認識できなくなっていたそうです。 カードをパソコンに挿して、FINALDATAで復旧を試みましたが、 認... 2019年6月17日
Windowsパソコンの復旧 DELL Vostro15 起動できなくなったWindows10を起動するようにして欲しい 「Windowsが起動できなくなったので、なんとか起動できるようにして欲しい」 と、ご依頼いただきました。 DELLのVostro15です。 電源を入れると 回復 お使いのPCまたはデバイスは修復する必要があります。 要求されたデバイスが接続されていないか、デバイスにアクセスできません。 エラーコード 0Xc00002... 2019年6月14日
Windowsパソコンの復旧 NEC Lavie S PC-LS550J26W 起動できなくなったWindowsをなんとか起動させたい Windows Updateがなかなか終わらず、途中で強制的に電源を切ったところ、 その後電源を入れると起動できずにBIOS画面に入ってしまう状態になったそうです。 お客様もシステムの回復など、いろいろ試されたそうですが、 何をやっても改善せずご依頼いただきました。 お客様のご希望としては ・起動できるようにしてほしい... 2019年5月15日
HDD・ハードディスクデータ復旧 Freecom Hard Drive Classic Ⅱ RED 2TB 36543 コピー中に認識が勝手に外れ、データが取りだせない状態 元号が「平成」から「令和」に変わり、 今日が最初の営業日です。 長い連休明けは、だいたい午前中は静かなのですが、 午後に入ると次第に問い合わせが増えてきます。 おそらく・・・ 出勤し →PCやサーバーの電源を入れる。 →なんかおかしいぞ →自分でなんとかしようと試してみる →やっぱ直らないわ →復旧業者を探... 2019年5月7日
NASデータ復旧 家庭用のLinkstationを会社で使うとこうなる(LS520D0802) いつもご利用いただいているお得意様から、「Linkstationがネットワークから見えなくなった」とご依頼をいただきました。 4TBのHDDが2台搭載されたLS520D0802です。 HDD2台のRAID1で運用していたので、HDDが2台とも壊れない限り動作するはずなのですが、 HDDが2台とも認識したり、しなかったり... 2019年4月15日
SDカードデータ復旧 SDカードからWindows10にコピー中にフリーズ。フォルダやファイル名が文字化けして開けない。 お花見や入学式のシーズン、ビデオカメラやデジカメで撮影することも多いと思います。 SDカードから、Windows10パソコンに写真をコピーするときは、十分お気を付け下さい。大量のファイルをコピー中にフリーズしてしまう現象があるようです。 落ち着いてキャンセルボタンを押せばよいのですが、続けて実行してしまうとファイルシス... 2019年4月4日
Mac MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2013)256GB SSD 電源を入れても読み込めない 早いもので新店舗に移転して一ヶ月が経ちました。 バタバタしておりご迷惑をおかけしました。 ようやく環境の構築や整理が完了し、Blogを書く時間がとれるようになりました。 移転、といっても道路二本南に行っただけの ほぼ同じ町内なのでそれほど環境は変わらないかな・・・と思っていたのですが、 通勤の道筋が変わり、ランチに行け... 2019年3月7日