zip100メディアに入っているデータをCD-ROMに変換してほしいとご依頼。
オークションなどでZipドライブを購入すれば、取り出すことは難しくないが、
注意しておかなければならないことがある。
「ドライブが正常か確認すること」
(もちろん、テストに用いるメディアは壊れてもよいテスト用のものを準備する必要がある)
なぜならZipドライブは「死のクリック現象」といって
Wikipediaに詳しい記載があるが、
壊れているドライブに正常なメディアを入れると、
メディアが破壊されて二度と読み出しができなくなってしまう恐ろしい不良があるのだ。。。
アメリカでは裁判になった。
当店でも、お客様がメディアからデータを取り出したいので
オークションでドライブを落札したけれど、読み出せなかったので
変換をお願いしたいとご依頼があるが、破壊されていてどうにもならないことが多い。
Zipはごく普通に出回っていたメディアだが、ドライブ買えば楽勝と安易に考えず
ご注意いただきたいと思う。
fa-external-linkzipのメディア変換サービスはこちらをご参照ください。