zip100メディアに入っているデータをCD-ROMに変換してほしいとご依頼。
IMG_6564
オークションなどでZipドライブを購入すれば、取り出すことは難しくないが、
注意しておかなければならないことがある。

「ドライブが正常か確認すること」
(もちろん、テストに用いるメディアは壊れてもよいテスト用のものを準備する必要がある)

なぜならZipドライブは「死のクリック現象」といって
Wikipediaに詳しい記載があるが、
壊れているドライブに正常なメディアを入れると、
メディアが破壊されて二度と読み出しができなくなってしまう恐ろしい不良があるのだ。。。
アメリカでは裁判になった。

当店でも、お客様がメディアからデータを取り出したいので
オークションでドライブを落札したけれど、読み出せなかったので
変換をお願いしたいとご依頼があるが、破壊されていてどうにもならないことが多い。

Zipはごく普通に出回っていたメディアだが、ドライブ買えば楽勝と安易に考えず
ご注意いただきたいと思う。

zipのメディア変換サービスはこちらをご参照ください。

あなたの大切なデータを取り戻す第一歩、
それは「専門家」に相談することです。

まずは無料診断を受けてみませんか?

あなたの大切なデータが取り戻せるか、国家資格を持つプロの診断を受けてみませんか?復旧できるか、料金はいくらか、無料でお調べいたします。もちろん料金が見合わなければキャンセルしても料金はかかりません。お気軽にご依頼ください。

来店して依頼する

日比谷線秋葉原駅から徒歩1分です。

配送で依頼する

宅配便で全国どこからでもご依頼可能です。

お問い合わせ・ご相談

その他料金のこと、対応可否など、ご不明な点はどんなことでもお気軽にご相談ください。

03-5833-0522 

月~金 日・祝
9:30~12:30 -
13:30~18:00 - -

土曜は営業日カレンダーをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事