無残に先っぽが取れかかったUSBメモリ。
パソコンにつないだ状態で、ぶつけてしまったそうです。
私もやったことがあります・・・

R0015769

分解すると、
もはや首の皮一枚でくっついているような様子です。

R0015772

マイクロスコープでみると、パターンが剥離しています。
つまり、ハンダ付けするところがもぎ取られてしまっています。
これではハンダをつけなおして、というわけにはいきません。

R0015785

マイクロスコープを覗きながら、残ったパターンを削り、
データのやりとりができるようにコンタクトを出します。

R0015789

極小のコンタクトをつくり、ワイヤリング。
USB接続をして、無事認識しました。

R0015794

影響で若干データに破損はみられましたが
比較的キレイな状態でデータを回収することができました。

ありがとうございました。

あなたの大切なデータを取り戻す第一歩、
それは「専門家」に相談することです。

まずは無料診断を受けてみませんか?

あなたの大切なデータが取り戻せるか、国家資格を持つプロの診断を受けてみませんか?復旧できるか、料金はいくらか、無料でお調べいたします。もちろん料金が見合わなければキャンセルしても料金はかかりません。お気軽にご依頼ください。

来店して依頼する

日比谷線秋葉原駅から徒歩1分です。

配送で依頼する

宅配便で全国どこからでもご依頼可能です。

お問い合わせ・ご相談

その他料金のこと、対応可否など、ご不明な点はどんなことでもお気軽にご相談ください。

03-5833-0522 

月~金 日・祝
9:30~12:30 -
13:30~18:00 - -

土曜は営業日カレンダーをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事