NASデータ復旧 BUFFALOLinkStationHITACHI・HGST BUFFALO Linkstation LS-WH1.0TGL/R1 停電後電源が入らない 渋谷区の旅行代理店様から「ビルの停電後にNASの電源が入らなくなった」とご依頼をいただきました。 障害を起こしたNASはBUFFALOのLinkstation LS-WH1.0TGL/R1です。 500GBのHDDが2台入ったモデルで 500GB+500GBの1TBとして使う「RAID0モード」、 2台の500GBのH... 2022年7月27日
HDD・ハードディスクデータ復旧 I・O DATAHITACHI・HGST HDPF-UT1.0K 特定のフォルダが見られなくなってしまった I・O DATAの外付けハードディスク、HDPF-UT1.0K です。 特定のフォルダが見られなくなってしまい、年度末なので大変に困っているとご相談をいただきました。 ケースを開けてみると、HGST HCC541010A9E680が入っています。 解析したところ、ファイル管理を司るMFT(マスターファイルテーブル)が破... 2021年3月11日
RAIDデータ復旧 BUFFALOLinkStationHITACHI・HGST LS-Q1.0TL/1D HDD1台がエラーになり認識不能に LS-Q1.0TL/1D このところ、なぜかこのシリーズのご依頼が多いです。 販売されてから10年くらい経過している製品なので、壊れてもおかしくないというか、 ハードディスクは、1日8時間の使用で、3~4年くらいが寿命と言われていますので、 よくここまで頑張ったという感じです。 さて、4台中、1台がエラーになり、アクセ... 2019年11月13日
RAIDデータ復旧 HITACHI・HGSTLogitec Logitec LSV-5S4000/4C フォルダにアクセスできない お盆休み明けは、毎年ご相談が増えます。 特に今年は8月になって猛暑が続いたので、機械の故障が多いようです。 さて、Logitec LSV-5S4000/4C 1TBのHDD4台によるRAID5構成です。 通常、RAID5モードであればHDD1台が壊れても、回復可能です(冗長性といいます)。 RAID5モードで多いトラブ... 2019年8月23日
HDD・ハードディスクデータ復旧 HITACHI・HGSTG-DRIVE G-DRIVE mobile USB がMacで認識しなくなった いつも通るエキナカにファッションブランドのお店がたくさんあるのですが、夏のセールも終わり最近ではマスタード色のニットやワイン色のスカートなど、すっかり秋めいたお洋服がディスプレイされるようになりました。 さて、こちらはスタイリッシュな感じの G-DRIVE mobile USBです。Macで認識しなくなってしまったとの... 2018年9月4日
NASデータ復旧 BUFFALOLinkStationHITACHI・HGST LinkStation ファイルシステムがRAWと表示される 先日、スーパーに行ったら、トマトが1個180円でした。相変わらず野菜は高いですね。 そして家に帰ってニュースを見ていたらこの秋は秋刀魚が大漁でお安くなるそうです。 さて、リンクステーションが突然認識しなくなり、ハードディスクを取り出してみたところ、ファイルシステムがすべてRAWと表示されてしまうとのことでご相談を頂きま... 2018年8月31日
RAIDデータ復旧 HITACHI・HGSTG-RAID G-RAID with Thunderbolt 0G04096 RAID0 12TB パーティションが認識されなくなった G-RAIDのRAIDドライブです。 MacとWindowsとのやりとりでexFATで運用していたところ、 パーティションが認識されなくなってしまったそうです。 このドライブ6TB+6TBのRAID0で12TBあります。 恐ろしい時代ですね。。。 一般企業向けのHDD容量は500GBで頭打ちなのではと思っていますが 映... 2018年3月1日
HDD・ハードディスクデータ復旧 HITACHI・HGSTHP HPのセキュリティ機能がかかったノートパソコンのHDD HPのノートパソコンに接続していたディスプレイケーブルを抜いたところ、 ブルースクリーンとなり、Windows7が起動しなくなったとご来店いただきました。 ノートパソコンよりハードディスクを取り外した状態でお持ち込みいただきましたので、早速お調べしたところ、 パソコン本体のセキュリティロック機構が機能していて認識しない... 2014年5月22日
RAIDデータ復旧 BUFFALOTerastationHITACHI・HGST Buffalo Terastation TS-H2.0TGL/R5 エラーE04 バッファローのTerastation TS-H2.0TGL/R5 医院でお使いのものです。 長期間使用していたために老朽化がすすみ、買い換えようとデータを抜き出して整理している最中にエラーE04が発生し、動作が停止してしまいました。 お預かりして調べてみると、1番ディスクに物理障害が起こっていました。RAID5なので2... 2013年11月14日
HDD・ハードディスクデータ復旧 HITACHI・HGST Thinkpad R61e ブート時にループでWindowsが起動しない LenovoのThinkPad R61eです。 以前もご利用いただいている近所の会社様からのご依頼です。 調子が悪かったので、新しいPCを購入して、データを移し替えている最中に起動ループに陥りデータが取り出せなくなったとのこと。 こういうタイミングで故障は起こるんですよね・・・ 内部のHDDはHGST。 分解して、診断... 2013年9月11日