RAIDデータ復旧 不良セクタ Linkstation LS-W1.0TGL/R1 RAID0で1台故障のデータ復旧 リンクステーション LS-W1.0TGL/R1のデータ復旧をご依頼いただきました。 お客様はRAID0かRAID1かを把握されていませんでしたが、 購入当初のままということなのでおそらくRAID0でしょう。 Terastationではなく、LinkstationブランドのRAID搭載NASは「初期設定はRAID0」です... 2013年11月29日
実験室 不良セクタ WesternDigital純正のハードディスク診断ツールを使って不良セクタを診断してみる 先日、会社で使っているLinkstation LS-WX2.0TL/R1のハードディスクを交換しました。 毎日自動でエラーチェックをして、異常があるとメールを送る設定になっています。 こんなメールが届きます ------------------------------------------------- DISKエラ... 2013年11月20日
HDD・ハードディスクデータ復旧 不良セクタ Barracuda ST2000DM001 フォーマットしますか?と表示 Seagate ST2000DM001のデータ復旧です。 当社の代理店様からの案件です。 「フォーマットしますか?」の表示が出るそうです。 まずはディスクイメージの回収に入ります。 やはり不良セクタが多数・・・ 不良セクタはどんなハードディスクにもかならず存在するものですが、 ハズレのハードディスクだと、使用中にどんど... 2013年11月15日