フロッピーディスクデータ復旧 ワープロ富士通OASYS 富士通オアシス(OASYS)30AFⅢで作成されたフロッピーディスクの復旧 ワープロ機、富士通オアシス(OASYS)30AFⅢでご使用されていた、2DDのフロッピーディスクです。 保存されている論文を取り出したいとのことで、ご依頼いただきました。 シャッターを開けると、ディスク上にびっしりカビが発生しています。 この状態で無理やりドライブで読ませようとすると、読めないどころか、ヘッドがカビを引... 2022年11月29日
フロッピーディスクデータ復旧 ワープロ ラベルにダマされてはいけない このところ、ワープロフロッピーの変換依頼が増加しています。 コロナ禍でどこにも行けず、ヒマなので自宅の整理をしていたら、亡くなった父の遺品が出てきて・・・ というお客様が多いです。 風が吹けば・・・の構図でしょうか。 フロッピーにラベルが貼ってあるものだけ持ってきたというお客様が多いのですが、 ラベルが貼っていないもの... 2020年9月1日
デジタル遺品 ワープロフロッピー 遺品のフロッピーとCDの調査 大量のフロッピーとCD-ROMです。 10年以上前に遠く離れた場所で亡くなったご子息の遺品です。 亡くなってしばらくは現実を直視できなかったそうですが、時が流れ、ようやくご子息の死に向き合うことができ、 当時どのようなことがあったのかできる限り知っておきたくなりご依頼をいただきました。 当社のことはお寺からお聞きになっ... 2017年9月29日
デジタル遺品 ワープロフロッピー フロッピーに入った遺書を取り出したい 「フロッピーに入った遺書・遺言を取り出したい」というご依頼を多く頂いております。 「どのフロッピーに入っているかわからない」 「遺書が入っているはずだが、読み出しができない」 など、様々な状況でのご相談がありますので、ご相談内容に応じて、丁寧に対応させていただいております。 例えば、ワープロで作成されたデータで、フロッ... 2017年6月28日
ワープロ ワープロフロッピー 富士通ワープロ OASYS 5インチフロッピーのコンバート 富士通のワープロ「オアシス100シリーズ」で使われていた文書フロッピーをWord用にコンバート この5インチの「HFタイプ」、要するに2HDフロッピーなので比較的スムーズに変換することができます。 5インチフロッピーを見かけることは減りましたが、まだまだ法人様から「ドサッ」と依頼をいただくことがあります。 3.5インチ... 2014年5月15日
ワープロ ワープロフロッピーPanasonic パナソニックのワープロ U1のフロッピーが変換できない 今週はワープロご依頼ラッシュ。たくさんのフロッピーが到着しました。 こんなかわいい箱に入ったフロッピーも さて、Panasonicのワープロ 「スララU1」の文書フロッピー変換をご依頼いただきました。 お客様「変換を他社に頼んでいたが、変換不可能と返却されてしまいました。おたくで変換できませんか?」とご相談いただいてい... 2014年4月22日
ワープロ ワープロフロッピー 富士通ワープロOASYS Liteの文書フロッピーが変換できない 富士通OASYSのフロッピーディスクが変換できないとご相談がありました。 OASYSには「Lite」というシリーズがあります。 OASYSには大きく分けて3つの製品ラインナップがあり、 オフィス向けのものとパーソナル向けのもの、パソコンソフト(FM-OASYSとか)のものがあります。 Liteシリーズは、パーソナル向け... 2014年3月13日
フロッピーディスクデータ復旧 ワープロフロッピー ワープロフロッピーのカビ除去 ワープロでお使いの3.5インチフロッピーのカビ除去を行いました。 当初ワープロ変換サービスのご依頼でしたが、ディスク面を確認すると、ビッシリとカビが・・・ このまま読み込みを行うと、読めないばかりか、ヘッドを汚し、最悪は磁性体をキズつけて取り返しがつかなくなります。 一旦ご返却しデータ復旧作業の方針について検討して頂い... 2013年9月11日
フロッピーディスクデータ復旧 ワープロフロッピー フロッピーディスクのカビ洗浄 「引き出しにしまっておいたワープロのフロッピーが読み取れない」とご相談をいただきました。 東芝のRupoで使用していた3.5インチ、2DDフロッピーです。 指でシャッターを開けてみると、案の定、白いシミ状の斑点が確認できます。 こいつの正体はいったい何だと思いますか? 答えは「カビ」です Σ( ̄ロ ̄lll) 押し入れな... 2013年6月5日