WD MyBook Studio 2TBの電源が入らなくなったとご相談いただきました。

型番はWDBHML0020HALです。

技術に明るいお客様で、ご自身でケースを分解され、USBの外付けケースに入れて接続したみたところ
未使用のHDDとして認識され、あるはずのデータにアクセスできなかったそうで、
暗号化の可能性があるかもしれないということでした。

お客様のご認識のとおりで、このタイプはUSB変換基板にハードウェア暗号チップが搭載されていて、
その暗号化がデフォルトでオンになっておりユーティリティでパスワードをオフに設定していても
パスワードが不要なだけでデータは暗号化されている、
というなんとも安全性が高いのか低いのか・・という製品です。

というのも、情報セキュリティにはCIAの3要素というのがあって、
・機密性のC(Confidentiality)
・完全性のI(Integrity)
・可用性のA(Availability)
の3つの要素がバランスよく成り立たないと、情報セキュリティが保たれているとは言えません。
機密性を重視しすぎると、可用性が犠牲になってしまいます。

さて、すでにお客様の手で分解されていたのですぐに作業に入ります。
内部のHDDはWD20EFRX 比較的堅牢なNAS用のWD REDが搭載されていました。

HDDを診断したところ、HDD自体には問題なく、やはりこのUSB変換基板の故障でした。

暗号の解除も問題なく完了、100%のデータを回収し、無事お客様に納品いたしました。
お客様にも大変喜んでいただき、おみやげまでいただきました。
この度はご用命いただきまして誠にありがとうございました。

あなたの大切なデータを取り戻す第一歩、
それは「専門家」に相談することです。

まずは無料診断を受けてみませんか?

あなたの大切なデータが取り戻せるか、国家資格を持つプロの診断を受けてみませんか?復旧できるか、料金はいくらか、無料でお調べいたします。もちろん料金が見合わなければキャンセルしても料金はかかりません。お気軽にご依頼ください。

来店して依頼する

日比谷線秋葉原駅から徒歩1分です。

配送で依頼する

宅配便で全国どこからでもご依頼可能です。

お問い合わせ・ご相談

その他料金のこと、対応可否など、ご不明な点はどんなことでもお気軽にご相談ください。

03-5833-0522 

月~金 日・祝
9:30~12:30 -
13:30~18:00 - -

土曜は営業日カレンダーをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事