
Western Digital My Book Essential が、電源ランプはつくものの、パソコンにつないでもデータにアクセスできないとのことで、ご相談を頂きました。
このMy Book Essentialには自動暗号化機能を持った小さな基板(USBのインターフェース)が付いています。
今回、この基板が壊れているようでした。
この基板は、各HDDに固有のものなので、他の正常なものを付け替えても直りません。
Western Digital My Book Essentialについては、以前の記事にもありますのでご参照ください。
[keni-linkcard url="https://www.data-sos.com/blog/hdd/western-digital-my-book-essential-usb%e3%81%ab%e6%8c%bf%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%82%e8%aa%8d%e8%ad%98%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%90%e6%9a%97%e5%8f%b7%e5%8c%96hdd%e3%80%91" src="https://www.data-sos.com/wp-content/uploads/IMG_3100.jpg" title="Western Digital My Book Essential USBに挿しても認識しない【暗号化HDD】" description=""]
ハードディスクからデータを取り出し、暗号解除の処置を行うことで、データの復旧に成功しました。
ありがとうございました。