「コネタ」の記事一覧
懐かしい写真が出てきました。「黄河楼」(こうがろう)という中華料理店のメニューです。 当社は東池袋4丁目にあるマンションの一室からスタートし、 軌道に乗ってくると東池袋2丁目の春日通り沿いにあるビルに引っ越しました。 そ […]
恒例の秋葉原東部地区納涼大会。 今年(令和元年)は8月2日(金)~8月3日(土) 16時頃からはじまります。場所は和泉公園です。 アキバっぽくない住宅地としての秋葉原が垣間見れますよ。
Western DigitalのNAS用ハードディスク WD RED WD20EFRXのエラーが検知されたのでメーカーに交換を申し込んでみました。 5月1日の朝、メールを開くと 「LS-WVL Status Report […]
社内で使っているコードレスホンの電池が寿命になり、完全に電源が入らなくなってしまいました。 日立のビジネスホン ET-40iAのハンドルコードレス、ET-30iA-DHCLです。 純正はET-CLBATT-1という型番で […]
休日に社内のネットワークとか通信機器に接続されているUPSの電池交換を行いました。 その際にビジネスホンの主装置が接続されている主装置の電源を切ったのですが、交換作業が終わり、再度電源を入れても電話機のランプが光りません […]
前回までのあらすじ PC-9801USにWindows1.0をインストールしたが、DOSのバージョンが5.0では新しすぎ、 フォーマットして3.3Dを入れ再度インストール。 無事に起動したが、マウスが動作せず、READM […]
4月9日にWindowsXPのサポートが終了しました。 じゃ、せっかくの機会だからアレを入れてみよっか♪ と思いついたのがコレです NECのプラスチックのパッケージ MS-DOS3.3Dで起動し、再びセットアップを実行 […]
ついに買ってしまいました。 キューリグ ネオトレビエです。 コーヒーがないと生きていけない人なので、毎朝買って出勤しています。 会社の近くのドトール、プロント、ベローチェとコーヒーショップはすっかり顔なじみになるほど通っ […]
先日、ISO27001(ISMS)のサーベイランス審査が完了しました。 もちろん不適合なし!観察事項もGood Pointをいただきました。 ISMSは年一回、審査員が現地を訪れ、要求事項を満たしているか、 実地で審査を […]
データ復旧を行う際、一時的にデータを保管する社内のストレージが足りなくなり、秋葉原へハードディスクを買い出しに。大型のRAIDが入ってくると、いくら増強してもおいつかないほど記憶容量の拡大が著しいです。 秋葉原へ買い出し […]