「USBメモリデータ復旧」の記事一覧
あっという間に4月ですね。 この時期に多いのは「PTAで引き継いだUSBメモリを壊してしまった」というトラブルです。 これすごく多いのです。 実際に持ち込まれた現物を示します。 何の変哲もないUSBメモリに見えますが、印 […]
SONYのUSBメモリ Pocket Bit USM4GLです。 Macに挿したままの状態で落下させてしまったそうで、その後認識されない状態です。 曲がっていますね。。。 分解するにもコネクタが割れており解体をせざるを得 […]
計測器で使用していた256MBのUSBメモリです。 計測結果が33ファイル記録されているはずが、27ファイルしか存在せず、 かつそのうちの1ファイルしかコピーできない、とご依頼いただきました。 書き込み防止装置をセットし […]
Verbatim バーベイタムの8GBのUSBメモリー。 PCに挿してもアイコンが出なくなったとご依頼いただきました。 簡易的に調べてみます。一番上の表示がご依頼いただいたUSBのものです。 一応、USBのデバイスとして […]
SONYのUSBフラッシュメモリ POCKET BIT SOK-USM2GL(B) です。 パソコンに挿すと、USBメモリのLEDが点灯するものの、まったく認識しない状態でした。 こちらのUSBメモリは、データが入ってい […]
パソコンに挿しても全く読み込まない、USBメモリのご依頼をいただきました。 SUPER★TALENT USB3.0Express ST1-2 256GB です。 専用機材でもまったく認識しないため、コントローラーチップの […]
Transcendの、32GB USBフラッシュメモリ(TS32GJF700)です。 パソコンに接続して使用していたところ、パソコンの画面が歪んで固まったような状態になり、仕方なくUSBメモリを引き抜いたそうです。 その […]
秋葉原は夏休みの間、普段にもまして外国人観光客であふれ返っていました。 皆さんスマホをお使いなので、あまり道を聞かれることもなくなったのですが、東京オリンピックもありますので、こっそり外国語を勉強している今日この頃です。 […]
パソコンに挿しても認識しなくなったUSBメモリを復旧して欲しいとご依頼がありました。 実は8年前に一度ご来店いただき、料金が見合わなかったため一度断念されたものです。 大事な写真が入っているためどうしてもあきらめきれず、 […]
無残に先っぽが取れかかったUSBメモリ。 パソコンにつないだ状態で、ぶつけてしまったそうです。 私もやったことがあります・・・ 分解すると、 もはや首の皮一枚でくっついているような様子です。
こういうの見かけたことありませんか? ペン型(万年筆)のUSBメモリです。 キャップを取ると、USB端子が出てきます。 お客様によると、パソコンに挿したところ認識せず、しばらくすると焼けたニオイが室内に充満し、ヤバイとU […]