USBメモリデータ復旧 ELECOM ELECOM USBメモリが認識しない 32GB MF-HTU3B032GBKS/N エレコムのUSBメモリが認識しなくなったとデータ復旧をご依頼いただきました。 32GBのMF-HTU3B032GBK という型番のものです。 分解して状態を確認しました。 USBポートに接続すると、一瞬だけ基板のLEDが点灯するものの、その後はウンともスンともいいません。 おそらくNANDメモリチップに不良が多数存在し... 2023年11月10日
USBメモリデータ復旧 BUFFALO 場所が利用できません D:\にアクセスできません と出るUSBメモリ BUFFALOのRUF3-YUF32G 容量32GBのUSBメモリです。 フォーマットを求められるようになったとの障害状況です。 状態を確認すると ドライブD:を使うにはフォーマットする必要があります。 フォーマットしますか? のメッセージが出現 しばらくすると 場所が利用できません D:にアクセスできません。 このボ... 2023年8月2日
USBメモリデータ復旧 ELECOM MF-MSU3B128GBU データをコピーしようとすると止まる ELECOMの、128GB USBメモリ MF-MSU3B128GBUです。 データをコピーしようとすると止まってしまい、ファイルが開けないなどの症状でお持ち込みいただきました。 素子不良により、読ませようとすると固まる状態と推測されました。 非常に重い症状でしたが、専用機材で100%のイメージ取得が可能で、幸いにもデ... 2023年6月27日
USBメモリデータ復旧 SUPER TALENT USBメモリ SUPER TALENT NST1 128GB USB3.0 が認識しない SUPER TALENT NST1 128GBのUSBメモリが、パソコンで認識しなくなってしまったとのことで、ご依頼を頂きました。 専用機材でも認識しないため、お客様の許可を得て外装を分解したところ、BGAチップが基板の表裏に2枚張り付けられています。 データを復旧するためには、この2枚のBGAチップを基板から剥離し、... 2022年10月26日
USBメモリデータ復旧 Verbatim Verbatim USBP16GV データが突然消えて見覚えのないファイルが・・ Verbatim(バーベイタム)の16GB USBメモリです。 自宅で保管していて、数日間ぶりにパソコンに差して見たところ、認識はするものの、保存していたはずのデータがすべてが消えていて、 代わりに見覚えのない、数字のファイル名が付いたファイルが数個存在する状態になってしまったとのことでした。 詳しくお調べしたところ、... 2022年8月8日
USBメモリデータ復旧 PTAで引き継いだUSBメモリを壊してしまった あっという間に4月ですね。 この時期に多いのは「PTAで引き継いだUSBメモリを壊してしまった」というトラブルです。 これすごく多いのです。 実際に持ち込まれた現物を示します。 何の変哲もないUSBメモリに見えますが、印刷されたマークにご注目。 「Windowsに対応しています」というマークなのですが、なんとWindo... 2022年3月28日
USBメモリデータ復旧 SONY SONY Pocket Bit USM4GL Macに接続したまま落下させてしまいその後認識されない SONYのUSBメモリ Pocket Bit USM4GLです。 Macに挿したままの状態で落下させてしまったそうで、その後認識されない状態です。 曲がっていますね。。。 分解するにもコネクタが割れており解体をせざるを得ません。 ケース部分を慎重に解体します。 もともとこの機種は分解しづらいです。 分解できました。 コ... 2021年9月7日
USBメモリデータ復旧 USBメモリ「予期しないエラーのため、ファイルをコピーできません」 計測器で使用していた256MBのUSBメモリです。 計測結果が33ファイル記録されているはずが、27ファイルしか存在せず、 かつそのうちの1ファイルしかコピーできない、とご依頼いただきました。 書き込み防止装置をセットして、状況を確認します。 エクスプローラーで確かにファイルは確認できますが、 PCにファイルをコピーし... 2021年6月15日
USBメモリデータ復旧 Verbatim Verbatim バーベイタム 8GB USBメモリー PCに挿してもアイコンが出なくなった Verbatim バーベイタムの8GBのUSBメモリー。 PCに挿してもアイコンが出なくなったとご依頼いただきました。 簡易的に調べてみます。一番上の表示がご依頼いただいたUSBのものです。 一応、USBのデバイスとしては認識しますが、 本来、型番やメーカーが表示されるところが「USB DISK 30X」 容量が0MB... 2021年6月11日
USBメモリデータ復旧 SONY SONYのUSBメモリPOCKET BIT SOK-USM2GL(B) LEDが点灯するものの、まったく認識しない SONYのUSBフラッシュメモリ POCKET BIT SOK-USM2GL(B) です。 パソコンに挿すと、USBメモリのLEDが点灯するものの、まったく認識しない状態でした。 こちらのUSBメモリは、データが入っているTSOPチップ1枚と、コントローラーチップで構成されています。 通常、TSOPチップの中のデータは... 2020年11月26日
USBメモリデータ復旧 SUPER TALENT まったく読み込まないUSBメモリからデータを復旧 SUPER TALENT USB3.0Express ST1-2 256GB パソコンに挿しても全く読み込まない、USBメモリのご依頼をいただきました。 SUPER★TALENT USB3.0Express ST1-2 256GB です。 専用機材でもまったく認識しないため、コントローラーチップの障害と診断いたしました。 お客様の承諾をいただき、分解してみると LGA152チップが、基板の表裏に... 2019年10月18日
USBメモリデータ復旧 Transcend Transcend 32GB USBメモリ TS32GJF700 パソコン画面が固まって動作不能に Transcendの、32GB USBフラッシュメモリ(TS32GJF700)です。 パソコンに接続して使用していたところ、パソコンの画面が歪んで固まったような状態になり、仕方なくUSBメモリを引き抜いたそうです。 その後、USBメモリは認識しなくなってしまいました。 診断の結果、コントローラーの故障により、データにア... 2018年11月28日