FREECOM Hard Drive ClassicⅡ 停電後通電したところ、ビープ音が鳴ってパソコンが認識しなくなった

FREECOM Classic II

FREECOM Hard Drive ClassicⅡ、2TBの外付けハードディスクです。
停電後に通電したところ、ビープ音が鳴ってパソコンで認識しなくなったとのことでご相談いただきました。

ケースを開けると、Seagate製のHDD、ST2000DL003が内蔵されていました。
診断を行ったところ、通常の速度よりも遅く不安定ながらも認識し、専用の機材にて強制的にデータを救出することが可能であることを確認しました。
お見積りにご承諾いただき、すべのデータの復旧に成功いたしました。
ご用命ありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
目次