こんなエラーが発生していませんか?
Buffalo HD-LAN・HS-DGL等の場合

該当モデル
HD-LAN / HD-HLAN / HD-HGLAN / HD-HLWG / HS-DGL
Buffalo LS-GL・LS-WXL・LS-QL等の場合
![本体前面のエラーランプが赤色に点滅しているときは、エラーが発生している状態です。点滅のしかたでエラーの内容を知ることができます。]()
![]()
該当モデル
LS-GL / HS-DHGL / LS-LGL / HS-DHGL/M / LS-LGL/M / LS-HGL
LS-CL / LS-XHL / LS-1.0TGL-R / LS-CHL / LS-SL / LS-VL
LS-XL / CS-X / LS-WTGL/R1 / LS-WSGL/R1 / LS-WHGL/R1 / LS-QL/1D
LS-QL/R5 / LS-WXL/R1 / LS-WSXL/R1 / LS-WVL/R1 / LS-QVL/1D / LS-QVL/R5
CS-WV/R1
Buffalo TS-XL・TS-RXL等の場合
![本体前面に液晶ディスプレイが装備されています。エラー等が発生した際は状態が表示されます。]()
HD-LANシリーズ
初代Linkstation
2003年2月発売
ラインナップ
- HD-80LAN 【容量:80GB】
- HD-120LAN 【容量:120GB】
- HD-160LAN 【容量:160GB】
- HD-250LAN 【容量:250GB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
3連続点滅 |
ハードディスクのパーティション異常 |
フォーマット/情報再構成 再現する際はメーカー修理 |
4連続点滅 |
ファン異常 |
要清掃 清掃後も再現される際はメーカー修理 |
5連続点滅 |
Flash ROM異常 |
再起動を行なっても再現する際はメーカー修理 |
6連続点滅 |
ハードディスク認識異常 |
再起動を行なっても再現する際はメーカー修理 |
7連続点滅 |
RAM・LAN・ハードディスクコントローラの異常 |
再起動を行なっても再現する際はメーカー修理 |
メーカー修理は、基本的にハードディスク交換や、OSリカバリになりますので、データは保証されません。もし、データの復旧・復元をご希望の場合は、下記にご相談ください。まずは、復旧できるのか否か、NAS/RAIDのプロが無料で診断いたします。
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
HD-HLANシリーズ
USBポートを搭載したHD-LANの上位モデル
2003年6月発売
ラインナップ
- HD-H120LAN 【容量:120GB】
- HD-H160LAN 【容量:160GB】
- HD-H250LAN 【容量:250GB】
- HD-H300LAN 【容量:300GB】
- HD-H400LAN 【容量:400GB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
3連続点滅 |
ハードディスクのパーティション異常 |
フォーマット/情報再構成 再現する際はメーカー修理 |
4連続点滅 |
ファン異常 |
要清掃 清掃後も再現される際はメーカー修理 |
5連続点滅 |
Flash ROM異常 |
再起動を行なっても再現する際はメーカー修理 |
6連続点滅 |
ハードディスク認識異常 |
再起動を行なっても再現する際はメーカー修理 |
7連続点滅 |
RAM・LAN・ハードディスクコントローラの異常 |
再起動を行なっても再現する際はメーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
HD-HGLANシリーズ
![HD-HGLANシリーズ]()
1000BASE-Tに対応したHD-HLANの上位モデル
2003年11月発売
ラインナップ
- HD-HG120LAN 【容量:120GB】
- HD-HG160LAN 【容量:160GB】
- HD-HG250LAN 【容量:250GB】
- HD-HG300LAN 【容量:300GB】
- HD-HG400LAN 【容量:400GB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
3連続点滅 |
ハードディスクのパーティション異常 |
フォーマット/情報再構成 再現する際はメーカー修理 |
4連続点滅 |
ファン異常 |
要清掃 清掃後も再現される際はメーカー修理 |
5連続点滅 |
Flash ROM異常 |
再起動を行なっても再現する際はメーカー修理 |
6連続点滅 |
ハードディスク認識異常 |
再起動を行なっても再現する際はメーカー修理 |
7連続点滅 |
RAM・LAN・ハードディスクコントローラの異常 |
再起動を行なっても再現する際はメーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
HD-HLWGシリーズ
無線LANを搭載したHD-HLANの上位モデル
2004年9月発売
ラインナップ
- HD-H160LWG 【容量:160GB】
- HD-H250LWG 【容量:250GB】
- HD-H300LWG 【容量:300GB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
2連続点滅 |
無線接続の設定異常 |
再度設定を行い動作確認 再現する際はメーカー修理 |
3連続点滅 |
ハードディスクのパーティション異常 |
フォーマット/情報再構成 再現する際はメーカー修理 |
4連続点滅 |
ファン異常 |
要清掃 清掃後も再現される際はメーカー修理 |
5連続点滅 |
Flash ROM異常 |
再起動を行なっても再現する際はメーカー修理 |
6連続点滅 |
ハードディスク認識異常 |
再起動を行なっても再現する際はメーカー修理 |
7連続点滅 |
RAM・LAN・ハードディスクコントローラの異常 |
再起動を行なっても再現する際はメーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
HS-DGLシリーズ
![HS-DGLシリーズ]()
DLNA対応のホームサーバモデル
2005年7月発売
ラインナップ
- HS-D160GL 【容量:160GB】
- HS-D250GL 【容量:250GB】
- HS-D300GL 【容量:300GB】
- HS-D400GL 【容量:400GB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
3連続点滅 |
ハードディスクのパーティション異常 |
フォーマット/情報再構成 再現する際はメーカー修理 |
4連続点滅 |
ファン異常 |
要清掃 清掃後も再現される際はメーカー修理 |
5連続点滅 |
Flash ROM異常 |
再起動を行なっても再現する際はメーカー修理 |
6連続点滅 |
ハードディスク認識異常 |
再起動を行なっても再現する際はメーカー修理 |
7連続点滅 |
RAM・LAN・ハードディスクコントローラの異常 |
再起動を行なっても再現する際はメーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-GLシリーズ
![LS-GLシリーズ]()
大口径ファンの採用など定性を高めた新デザインモデル
2006年7月発売
ラインナップ
- LS-160GL 【容量:160GB】
- LS-250GL 【容量:250GB】
- LS-300GL 【容量:300GB】
- LS-400GL 【容量:400GB】
- LS-500GL 【容量:500GB】
- LS-750GL 【容量:750GB】
- LS-1000GL 【容量:1TB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E00 |
MPU異常 |
要メーカー修理 |
E01 |
DRAM DATA LINE異常 |
要メーカー修理 |
E02 |
DRAM ADDRESS LINE異常 |
要メーカー修理 |
E03 |
RTC CHIPの異常 |
要メーカー修理 |
E04 |
フラッシュ異常 |
要メーカー修理 |
E10 |
UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン) |
供給電源確認後、本体電源を投入 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスクのI/Oエラー |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E17 |
RTC CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E21 |
Phy CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
HS-DHGLシリーズ
![HS-DHGLシリーズ]()
iTunes、DLNAなどのホームサーバ機能搭載モデル
ラインナップ
- HS-DH250GL 【容量:250GB】
- HS-DH320GL 【容量:320GB】
- HS-DH500GL 【容量:500GB】
- HS-DH750GL 【容量:750GB】
- HS-DH1000GL 【容量:1TB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E00 |
MPU異常 |
要メーカー修理 |
E01 |
DRAM DATA LINE異常 |
要メーカー修理 |
E02 |
DRAM ADDRESS LINE異常 |
要メーカー修理 |
E03 |
RTC CHIPの異常 |
要メーカー修理 |
E04 |
フラッシュ異常 |
要メーカー修理 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスクのI/Oエラー |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E17 |
RTC CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E21 |
Phy CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-LGLシリーズ
![LS-LGLシリーズ]()
ボディをスリム化した廉価版モデル
2007年6月発売
ラインナップ
- LS-L250GL 【容量:250GB】
- LS-L320GL 【容量:320GB】
- LS-L500GL 【容量:500GB】
- LS-L750GL 【容量:750GB】
- LS-L1000GL 【容量:1TB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E00 |
MPU異常 |
要メーカー修理 |
E01 |
DRAM DATA LINE異常 |
要メーカー修理 |
E02 |
DRAM ADDRESS LINE異常 |
要メーカー修理 |
E03 |
RTC CHIPの異常 |
要メーカー修理 |
E04 |
カーネルの展開失敗 |
要メーカー修理 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスクのI/Oエラー |
要メーカー修理 |
E17 |
RTC CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E21 |
Phy CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
HS-DHGL/Mシリーズ
![HS-DHGL/Mシリーズ]()
HS-DHGLのMac用モデル
2007年9月発売
ラインナップ
- HS-DH250GL/M 【容量:250GB】
- HS-DH320GL/M 【容量:320GB】
- HS-DH500GL/M 【容量:500GB】
- HS-DH750GL/M 【容量:750GB】
- HS-DH1000GL/M 【容量:1TB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E00 |
MPU異常 |
要メーカー修理 |
E01 |
DRAM DATA LINE異常 |
要メーカー修理 |
E02 |
DRAM ADDRESS LINE異常 |
要メーカー修理 |
E03 |
RTC CHIPの異常 |
要メーカー修理 |
E04 |
フラッシュ異常 |
要メーカー修理 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスクのI/Oエラー |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E17 |
RTC CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E21 |
Phy CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-LGL/Mシリーズ
![LS-LGL/Mシリーズ]()
LS-LGLのMac用モデル
2007年9月発売
ラインナップ
- LS-L250GL/M 【容量:250GB】
- LS-L320GL/M 【容量:320GB】
- LS-L500GL/M 【容量:500GB】
- LS-L750GL/M 【容量:750GB】
- LS-L1000GL/M 【容量:1TB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E00 |
MPU異常 |
要メーカー修理 |
E01 |
DRAM DATA LINE異常 |
要メーカー修理 |
E02 |
DRAM ADDRESS LINE異常 |
要メーカー修理 |
E03 |
RTC CHIPの異常 |
要メーカー修理 |
E04 |
カーネルの展開失敗 |
要メーカー修理 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスクのI/Oエラー |
要メーカー修理 |
E17 |
RTC CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E21 |
Phy CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-HGLシリーズ
![LS-HGLシリーズ]()
インターネット経由で参照できるWEBアクセス機能搭載モデル
2008年2月発売
ラインナップ
- LS-H250GL 【容量:250GB】
- LS-H320GL 【容量:320GB】
- LS-H500GL 【容量:500GB】
- LS-H640GL 【容量:640GB】
- LS-H1.0TGL 【容量:1TB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E00 |
MPU異常 |
要メーカー修理 |
E01 |
DRAM DATA LINE異常 |
要メーカー修理 |
E02 |
DRAM ADDRESS LINE異常 |
要メーカー修理 |
E03 |
RTC CHIPの異常 |
要メーカー修理 |
E04 |
カーネルの展開失敗 |
要メーカー修理 |
E10 |
UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン) |
供給電源確認後、本体電源を投入 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスクのI/Oエラー |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E17 |
内部コントローラの異常 |
要メーカー修理 |
E20 |
基板故障 |
要メーカー修理 |
E21 |
内部コントローラの異常 |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E23 |
ハードディスクの故障 |
当該HDDを交換 再現する際はメーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-CLシリーズ
![LS-CLシリーズ]()
多機能でさらにコンパクトになった新デザインモデル
2008年9月発売
ラインナップ
- LS-C500L 【容量:500GB】
- LS-C640L 【容量:640GB】
- LS-C1.0TL 【容量:1TB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E00 |
MPU異常 |
要メーカー修理 |
E01 |
DRAM DATA LINE異常 |
要メーカー修理 |
E02 |
DRAM ADDRESS LINE異常 |
要メーカー修理 |
E03 |
RTC CHIPの異常 |
要メーカー修理 |
E04 |
カーネルの展開失敗 |
要メーカー修理 |
E06 |
ファームウェアの破損 |
要メーカー修理 |
E07 |
ハードディスクが見つからない |
要メーカー修理 |
E10 |
UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン) |
供給電源確認後、本体電源を投入 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスクのI/Oエラー |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E17 |
内部コントローラの異常 |
要メーカー修理 |
E20 |
基板故障 |
要メーカー修理 |
E21 |
内部コントローラの異常 |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E23 |
ハードディスクの故障 |
当該HDDを交換 再現する際はメーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-XHLシリーズ
![LS-XHLシリーズ]()
高速CPUを採用した高速データ転送モデル
2008年12月発売
ラインナップ
- LS-XH500L 【容量:500GB】
- LS-XH1.0TL 【容量:1TB】
- LS-XH1.5TL 【容量:1.5TB】
- LS-XH2.0TL 【容量:2TB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E04 |
ファームウェアの破損 |
要メーカー修理 |
E10 |
UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン) |
供給電源確認後、本体電源を投入 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスク不良セクタのしきい値超過 |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E30 |
ハードディスクの故障 |
要メーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-1.0TGL-R
![LS-1.0TGL-R]()
東芝REGZA録画対応モデル
2009年3月発売
ラインナップ
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E00 |
MPU異常 |
要メーカー修理 |
E01 |
DRAM DATA LINE異常 |
要メーカー修理 |
E02 |
DRAM ADDRESS LINE異常 |
要メーカー修理 |
E03 |
RTC CHIPの異常 |
要メーカー修理 |
E04 |
フラッシュ異常 |
要メーカー修理 |
E10 |
UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン) |
供給電源確認後、本体電源を投入 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスクのI/Oエラー |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E17 |
RTC CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E21 |
Phy CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-CHLシリーズ
![LS-CHLシリーズ]()
機能を追加したLS-CLの後継モデル
2009年4月発売
ラインナップ
- LS-CH500L 【容量:500GB】
- LS-CH1.0TL 【容量:1TB】
- LS-CH1.5TL 【容量:1.5TB】
- LS-CH2.0TL 【容量:2TB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E04 |
ファームウェアの破損 |
要メーカー修理 |
E10 |
UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン) |
供給電源確認後、本体電源を投入 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスク不良セクタのしきい値超過 |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E30 |
ハードディスクの故障 |
要メーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-SL
![LS-SLシリーズ]()
2.5インチHDDを採用した省エネ・静音・小型モデル
2009年6月発売
ラインナップ
- LS-S250L【容量:250GB】
- S-S500L【容量:500GB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E04 |
ファームウェアの破損 |
要メーカー修理 |
E10 |
UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン) |
供給電源確認後、本体電源を投入 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスク不良セクタのしきい値超過 |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E30 |
ハードディスクの故障 |
要メーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-VLシリーズ
![LS-VLシリーズ]()
さらに高速なCPUを採用したLS-XHLの後継モデル
2010年9月発売
ラインナップ
- LS-V500L 【容量:500GB】
- LS-V1.0TL・LS-V1.0TLJ 【容量:1TB】
- LS-V1.5TL 【容量:1.5TB】
- LS-V2.0TL・LS-V2.0TLJ 【容量:2TB】
- LS-V3.0TL・LS-V3.0TLJ 【容量:3TB】
- LS-V4.0TLJ 【容量:4TB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E04 |
ファームウェアの破損 |
要メーカー修理 |
E10 |
UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン) |
供給電源確認後、本体電源を投入 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスク不良セクタのしきい値超過 |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E30 |
ハードディスクの故障 |
要メーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-XLシリーズ
![LS-XLシリーズ]()
スマートフォン向け機能を充実させた新デザインモデル
2011年7月発売
ラインナップ
- LS-X1.0TL・LS-X1.0TLJ 【容量:1TB】
- LS-X2.0TL・LS-X2.0TLJ 【容量:2TB】
- LS-X3.0TL・LS-X3.0TLJ 【容量:3TB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E15 |
ハードディスク不良セクタのしきい値超過 |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E30 |
ハードディスクの故障 |
要メーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
CS-Xシリーズ
![CS-Xシリーズ]()
スマートフォンからいつでもアクセスできるクラウドエディション
2011年11月発売
ラインナップ
- CS-X1.0【容量:1TB】
- CS-X2.0【容量:2TB】
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E00 |
MPU異常 |
要メーカー修理 |
E01 |
DRAM DATA LINE異常 |
要メーカー修理 |
E02 |
DRAM ADDRESS LINE異常 |
要メーカー修理 |
E03 |
RTC CHIPの異常 |
要メーカー修理 |
E04 |
カーネルの展開失敗 |
要メーカー修理 |
E06 |
ファームウェアの破損 |
要メーカー修理 |
E07 |
ハードディスクが見つからない |
要メーカー修理 |
E10 |
UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン) |
供給電源確認後、本体電源を投入 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスクのI/Oエラー |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E17 |
内部コントローラの異常 |
要メーカー修理 |
E20 |
基板故障 |
要メーカー修理 |
E21 |
内部コントローラの異常 |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E23 |
ハードディスクの故障 |
当該HDDを交換 再現する際はメーカー修理 |
E30 |
ハードディスクの故障 |
要メーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-WTGL/R1シリーズ
![LS-WTGL/R1シリーズ]()
HDDを2台搭載しRAID0とRAID1に対応したモデル
2007年11月発売
ラインナップ
- LS-W1.0TGL/R1 【容量:1TB(500GB×2)】
- LS-W1.5TGL/R1 【容量:1.5TB(750GB×2)】
- LS-W2.0TGL/R1 【容量:2TB(1TB×2)】
RAIDモード
RAIDレベル |
高速性 |
安全性 |
保存容量 |
通常モード
(RAIDなし) |
◆◆◆◇◇ |
◆◇◇◇◇ |
各HDD容量 |
RAID0
(出荷時設定) |
◆◆◆◆◆ |
危険! |
HDD容量×HDD台数 |
RAID1 |
◆◆◇◇◇ |
◆◆◆◆◇ |
HDD容量×(HDD台数の1/2) |
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E00 |
MPU異常 |
要メーカー修理 |
E01 |
DRAM DATA LINE異常 |
要メーカー修理 |
E02 |
DRAM ADDRESS LINE異常 |
要メーカー修理 |
E03 |
RTC CHIPの異常 |
要メーカー修理 |
E04 |
カーネルの展開失敗 |
要メーカー修理 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E13 |
RAIDアレイでエラー デグレードモードで動作 |
要メーカー修理 |
E14 |
RAIDアレイがマウント不可 |
設定画面でRAIDアレイのディスクチェック 再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスクのI/Oエラー |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E17 |
RTC CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E21 |
Phy CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E23 |
ハードディスクの故障 |
当該HDDを交換 再現する際はメーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-WSGL/R1シリーズ
![LS-WSGL/R1シリーズ]()
コンパクトボディで大容量の2.5インチ2台搭載RAID対応モデル
2008年3月発売
ラインナップ
- LS-WS500GL/R1・LS-WS500GL/R1WH(白モデル)【容量:500GB(250GB×2)】
- LS-WS1.0TGL/R1・LS-WS1.0TGL/R1WH(白モデル)【容量:1TB(500GB×2)】
- LS-WSS240GL/R1【容量:SSDモデル 240GB(120GB×2)】
RAIDモード
RAIDレベル |
高速性 |
安全性 |
保存容量 |
通常モード
(RAIDなし) |
◆◆◆◇◇ |
◆◇◇◇◇ |
各HDD容量 |
RAID0
(出荷時設定) |
◆◆◆◆◆ |
危険! |
HDD容量×HDD台数 |
RAID1 |
◆◆◇◇◇ |
◆◆◆◆◇ |
HDD容量×(HDD台数の1/2) |
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E00 |
MPU異常 |
要メーカー修理 |
E01 |
DRAM DATA LINE異常 |
要メーカー修理 |
E02 |
DRAM ADDRESS LINE異常 |
要メーカー修理 |
E03 |
RTC CHIPの異常 |
要メーカー修理 |
E04 |
カーネルの展開失敗 |
要メーカー修理 |
E14 |
RAIDアレイがマウント不可 |
設定画面でRAIDアレイのディスクチェック 再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスクのI/Oエラー |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E17 |
内部コントローラの異常 |
要メーカー修理 |
E21 |
内部コントローラの異常 |
要メーカー修理 |
E23 |
ハードディスクの故障 |
当該HDDを交換 再現する際はメーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-WHGL/R1シリーズ
![LS-WHGL/R1シリーズ]()
省エネなど機能が充実したLS-WTGLの後継モデル
2008年6月発売
ラインナップ
- LS-WH1.0TGL/R1 【容量:1TB(500GB×2)】
- LS-WH2.0TGL/R1 【容量:2TB(1TB×2)】
RAIDモード
RAIDレベル |
高速性 |
安全性 |
保存容量 |
通常モード
(RAIDなし) |
◆◆◆◇◇ |
◆◇◇◇◇ |
各HDD容量 |
RAID0
(出荷時設定) |
◆◆◆◆◆ |
危険! |
HDD容量×HDD台数 |
RAID1 |
◆◆◇◇◇ |
◆◆◆◆◇ |
HDD容量×(HDD台数の1/2) |
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E00 |
MPU異常 |
要メーカー修理 |
E01 |
DRAM DATA LINE異常 |
要メーカー修理 |
E02 |
DRAM ADDRESS LINE異常 |
要メーカー修理 |
E03 |
RTC CHIPの異常 |
要メーカー修理 |
E04 |
カーネルの展開失敗 |
要メーカー修理 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E13 |
RAIDアレイでエラー デグレードモードで動作 |
要メーカー修理 |
E14 |
RAIDアレイがマウント不可 |
設定画面でRAIDアレイのディスクチェック 再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスクのI/Oエラー |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E17 |
RTC CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E21 |
Phy CHIPとの通信途絶 |
要メーカー修理 |
E23 |
ハードディスクの故障 |
当該HDDを交換 再現する際はメーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-QL/1Dシリーズ
![LS-QL/1Dシリーズ]()
増設用ベイとRAID機能を搭載した拡張性の高いモデル
2008年9月発売
ラインナップ
容量 |
型番 |
容量 |
型番 |
1TB(1TB×1) |
LS-Q1.0TL/1D |
2TB(2TB×1) |
LS-Q2.0TL/1D |
RAIDモード
RAIDレベル |
高速性 |
安全性 |
保存容量 |
通常モード
(RAIDなし)
(出荷時設定) |
◆◆◆◇◇ |
◆◇◇◇◇ |
各HDD容量 |
RAID0 |
◆◆◆◆◆ |
危険! |
HDD容量×HDD台数 |
RAID1 |
◆◆◇◇◇ |
◆◆◆◆◇ |
HDD容量×(HDD台数の1/2) |
RAID5 |
◆◆◆◇◇ |
◆◆◇◇◇ |
HDD容量×(HDD台数-1) |
RAID10 |
◆◆◆◆◇ |
◆◆◆◇◇ |
HDD容量×(HDD台数の1/2) |
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E00 |
MPU異常 |
要メーカー修理 |
E01 |
DRAM DATA LINE異常 |
要メーカー修理 |
E02 |
DRAM ADDRESS LINE異常 |
要メーカー修理 |
E03 |
RTC CHIPの異常 |
要メーカー修理 |
E04 |
カーネルの展開失敗 |
要メーカー修理 |
E05 |
システム停止 |
電源ケーブルを抜き再起動 再現する際はメーカー修理 |
E06 |
ファームウェアの破損 |
要メーカー修理 |
E07 |
ハードディスクが見つからない |
要メーカー修理 |
E10 |
UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン) |
供給電源確認後、本体電源を投入 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E13 |
RAIDアレイでエラー デグレードモードで動作 |
要メーカー修理 |
E14 |
RAIDアレイがマウント不可 |
設定画面でRAIDアレイのディスクチェック 再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスク不良セクタのしきい値超過 |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E17 |
基板故障 |
要メーカー修理 |
E18 |
基板故障 |
要メーカー修理 |
E19 |
基板故障 |
要メーカー修理 |
E20 |
基板故障 |
要メーカー修理 |
E21 |
基板故障 |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E23 |
エラーによりRAIDアレイからハードディスクが外されました |
要メーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-QL/R5シリーズ
![LS-QL/R5シリーズ]()
RAID5・RAID10に対応したHDD4台搭載モデル
2008年9月発売
ラインナップ
- LS-Q1.0TL/R5 【容量:1TB(250GB×4)】
- LS-Q2.0TL/R5 【容量:2TB(500GB×4)】
- LS-Q4.0TL/R5 【容量:4TB(1TB×4)】
RAIDモード
RAIDレベル |
高速性 |
安全性 |
保存容量 |
通常モード
(RAIDなし) |
◆◆◆◇◇ |
◆◇◇◇◇ |
各HDD容量 |
RAID0
(出荷時設定) |
◆◆◆◆◆ |
危険! |
HDD容量×HDD台数 |
RAID1 |
◆◆◇◇◇ |
◆◆◆◆◇ |
HDD容量×(HDD台数の1/2) |
RAID5 |
◆◆◆◇◇ |
◆◆◇◇◇ |
HDD容量×(HDD台数-1) |
RAID10 |
◆◆◆◆◇ |
◆◆◆◇◇ |
HDD容量×(HDD台数の1/2) |
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E00 |
MPU異常 |
要メーカー修理 |
E01 |
DRAM DATA LINE異常 |
要メーカー修理 |
E02 |
DRAM ADDRESS LINE異常 |
要メーカー修理 |
E03 |
RTC CHIPの異常 |
要メーカー修理 |
E04 |
カーネルの展開失敗 |
要メーカー修理 |
E05 |
システム停止 |
電源ケーブルを抜き再起動 再現する際はメーカー修理 |
E06 |
ファームウェアの破損 |
要メーカー修理 |
E07 |
ハードディスクが見つからない |
要メーカー修理 |
E10 |
UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン) |
供給電源確認後、本体電源を投入 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E13 |
RAIDアレイでエラー デグレードモードで動作 |
要メーカー修理 |
E14 |
RAIDアレイがマウント不可 |
設定画面でRAIDアレイのディスクチェック 再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスク不良セクタのしきい値超過 |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E17 |
基板故障 |
要メーカー修理 |
E18 |
基板故障 |
要メーカー修理 |
E19 |
基板故障 |
要メーカー修理 |
E20 |
基板故障 |
要メーカー修理 |
E21 |
基板故障 |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E23 |
エラーによりRAIDアレイからハードディスクが外されました |
要メーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-WXL/R1シリーズ
![LS-WXL/R1シリーズ]()
高速CPU搭載、ホームサーバ機能が更に充実した新デザインモデル
2009年11月発売
ラインナップ
- LS-WX1.0TL/R1・LS-WX1.0TL/R1 J 【容量:1TB(500GB×2)】
- LS-WX2.0TL/R1・LS-WX2.0TL/R1 J 【容量:2TB(1TB×2)】
- LS-WX3.0TL/R1 【容量:3TB(1.5TB×2)】
- LS-WX4.0TL/R1・LS-WX4.0TL/R1 J 【容量:4TB(2TB×2)】
- LS-WX6.0TL/R1・LS-WX6.0TL/R1 J 【容量:6TB(3TB×2))】
RAIDモード
RAIDレベル |
高速性 |
安全性 |
保存容量 |
通常モード
(RAIDなし) |
◆◆◆◇◇ |
◆◇◇◇◇ |
各HDD容量 |
RAID0
(出荷時設定) |
◆◆◆◆◆ |
危険! |
HDD容量×HDD台数 |
RAID1 |
◆◆◇◇◇ |
◆◆◆◆◇ |
HDD容量×(HDD台数の1/2) |
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E04 |
ファームウェアの破損 |
要メーカー修理 |
E10 |
UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン) |
供給電源確認後、本体電源を投入 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E13 |
RAIDアレイでエラー デグレードモードで動作 |
要メーカー修理 |
E14 |
RAIDアレイがマウント不可 |
設定画面でRAIDアレイのディスクチェック 再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスク不良セクタのしきい値超過 |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E23 |
エラーによりRAIDアレイからハードディスクが外されました |
要メーカー修理 |
E30 |
ハードディスクの故障 |
要メーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-WSXL/R1シリーズ
![LS-WSXL/R1シリーズ]()
大容量、高速化したLS-WSGLの後継モデル
2009年11月発売
ラインナップ
- LS-WSX500L/R1・LS-WSX500L/R1WH(白モデル) 【容量:500GB(250GB×2)】
- LS-WSX500L/R1 J・LS-WSX500L/R1WH J(白モデル) 【容量:500GB(250GB×2)】
- LS-WSX1.0TL/R1・LS-WSX1.0TL/R1WH(白モデル) 【容量:1TB(500GB×2)】
- LS-WSX1.0TL/R1 J・LS-WSX1.0TL/R1WH J(白モデル) 【容量:1TB(500GB×2)】
- LS-WSX2.0TL/R1・LS-WSX2.0TL/R1WH(白モデル) 【容量:2TB(1TB×2)】
- LS-WSX2.0TL/R1 J・LS-WSX2.0TL/R1WH J(白モデル) 【容量:2TB(1TB×2)】
- LS-WSXS240L/R1 【容量:SSDモデル 240GB(120GB×2)】
RAIDモード
RAIDレベル |
高速性 |
安全性 |
保存容量 |
通常モード
(RAIDなし) |
◆◆◆◇◇ |
◆◇◇◇◇ |
各HDD容量 |
RAID0
(出荷時設定) |
◆◆◆◆◆ |
危険! |
HDD容量×HDD台数 |
RAID1 |
◆◆◇◇◇ |
◆◆◆◆◇ |
HDD容量×(HDD台数の1/2) |
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E04 |
ファームウェアの破損 |
要メーカー修理 |
E10 |
UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン) |
供給電源確認後、本体電源を投入 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E13 |
RAIDアレイでエラー デグレードモードで動作 |
要メーカー修理 |
E14 |
RAIDアレイがマウント不可 |
設定画面でRAIDアレイのディスクチェック 再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスク不良セクタのしきい値超過 |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E23 |
エラーによりRAIDアレイからハードディスクが外されました |
要メーカー修理 |
E30 |
ハードディスクの故障 |
要メーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-WVL/R1シリーズ
![LS-WVL/R1シリーズ]()
さらに高速のCPUを搭載し大容量・高速化したLS-WXLの上位モデル
2010年9月発売
ラインナップ
- LS-WV1.0TL/R1・LS-WV1.0TL/R1 J 【容量:1TB(500GB×2)】
- LS-WV2.0TL/R1・LS-WV2.0TL/R1 J 【容量:2TB(1TB×2)】
- LS-WV3.0TL/R1 【容量:3TB(1.5TB×2)】
- LS-WV4.0TL/R1・LS-WV4.0TL/R1 J 【容量:4TB(2TB×2)】
- LS-WV6.0TL/R1・LS-WV6.0TL/R1 J 【容量:6TB(3TB×2)】
RAIDモード
RAIDレベル |
高速性 |
安全性 |
保存容量 |
通常モード
(RAIDなし) |
◆◆◆◇◇ |
◆◇◇◇◇ |
各HDD容量 |
RAID0
(出荷時設定) |
◆◆◆◆◆ |
危険! |
HDD容量×HDD台数 |
RAID1 |
◆◆◇◇◇ |
◆◆◆◆◇ |
HDD容量×(HDD台数の1/2) |
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E04 |
ファームウェアの破損 |
要メーカー修理 |
E10 |
UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン) |
供給電源確認後、本体電源を投入 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E13 |
RAIDアレイでエラー デグレードモードで動作 |
要メーカー修理 |
E14 |
RAIDアレイがマウント不可 |
設定画面でRAIDアレイのディスクチェック 再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスク不良セクタのしきい値超過 |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E23 |
エラーによりRAIDアレイからハードディスクが外されました |
要メーカー修理 |
E30 |
ハードディスクの故障 |
要メーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-QVL/1Dシリーズ
![LS-QVL/1Dシリーズ]()
CPUの性能を向上し、高速化・大容量したLS-QL/1Dの後継モデル
2010年11月発売
ラインナップ
- LS-QV1.0TL/1D 【容量:1TB(1TB×1)】
- LS-QV2.0TL/1D 【容量:2TB(2TB×1)】
RAIDモード
RAIDレベル |
高速性 |
安全性 |
保存容量 |
通常モード
(RAIDなし)
(出荷時設定) |
◆◆◆◇◇ |
◆◇◇◇◇ |
各HDD容量 |
RAID0 |
◆◆◆◆◆ |
危険! |
HDD容量×HDD台数 |
RAID1 |
◆◆◇◇◇ |
◆◆◆◆◇ |
HDD容量×(HDD台数の1/2) |
RAID5 |
◆◆◆◇◇ |
◆◆◇◇◇ |
HDD容量×(HDD台数-1) |
RAID10 |
◆◆◆◆◇ |
◆◆◆◇◇ |
HDD容量×(HDD台数の1/2) |
エラーコード
E10UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン)供給電源確認後、本体電源を投入
コード |
内容 |
対策 |
E04 |
ファームウェアの破損 |
要メーカー修理 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E13 |
RAIDアレイでエラー デグレードモードで動作 |
要メーカー修理 |
E14 |
RAIDアレイがマウント不可 |
設定画面でRAIDアレイのディスクチェック 再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスク不良セクタのしきい値超過 |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E23 |
エラーによりRAIDアレイからハードディスクが外されました |
要メーカー修理 |
E30 |
ハードディスクの故障 |
要メーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
LS-QVL/R5シリーズ
![LS-QVL/R5シリーズ]()
CPUの性能を向上し、高速化・大容量したLS-QL/R5の後継モデル
2010年11月発売
ラインナップ
- LS-QV2.0TL/R5 【容量:2TB(500GB×4)】
- LS-QV4.0TL/R5 【容量:4TB(1TB×4)】
- LS-QV8.0TL/R5 【容量:8TB(2TB×4)】
RAIDモード
RAIDレベル |
高速性 |
安全性 |
保存容量 |
通常モード
(RAIDなし) |
◆◆◆◇◇ |
◆◇◇◇◇ |
各HDD容量 |
RAID0
(出荷時設定) |
◆◆◆◆◆ |
危険! |
HDD容量×HDD台数 |
RAID1 |
◆◆◇◇◇ |
◆◆◆◆◇ |
HDD容量×(HDD台数の1/2) |
RAID5 |
◆◆◆◇◇ |
◆◆◇◇◇ |
HDD容量×(HDD台数-1) |
RAID10 |
◆◆◆◆◇ |
◆◆◆◇◇ |
HDD容量×(HDD台数の1/2) |
エラーコード
E10UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン)供給電源確認後、本体電源を投入
コード |
内容 |
対策 |
E04 |
ファームウェアの破損 |
要メーカー修理 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E13 |
RAIDアレイでエラー デグレードモードで動作 |
要メーカー修理 |
E14 |
RAIDアレイがマウント不可 |
設定画面でRAIDアレイのディスクチェック 再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスク不良セクタのしきい値超過 |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E23 |
エラーによりRAIDアレイからハードディスクが外されました |
要メーカー修理 |
E30 |
ハードディスクの故障 |
要メーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。
CS-WV/R1シリーズ
スマートフォンからいつでもアクセスできるクラウドエディション
2011年11月発売
ラインナップ
- CS-WV2.0/R1 【容量:2TB(1TB×2)】
- CS-WV4.0/R1 【容量:4TB(2TB×2)】
RAIDモード
RAIDレベル |
高速性 |
安全性 |
保存容量 |
通常モード
(RAIDなし)
(出荷時設定) |
◆◆◆◇◇ |
◆◇◇◇◇ |
各HDD容量 |
RAID1 |
◆◆◇◇◇ |
◆◆◆◆◇ |
HDD容量×(HDD台数の1/2) |
エラーコード
コード |
内容 |
対策 |
E00 |
MPU異常 |
要メーカー修理 |
E01 |
DRAM DATA LINE異常 |
要メーカー修理 |
E02 |
DRAM ADDRESS LINE異常 |
要メーカー修理 |
E03 |
RTC CHIPの異常 |
要メーカー修理 |
E04 |
カーネルの展開失敗 |
要メーカー修理 |
E06 |
ファームウェアの破損 |
要メーカー修理 |
E07 |
ハードディスクが見つからない |
要メーカー修理 |
E10 |
UPSバッテリー稼働中(またはバッテリー稼働からのシャットダウン) |
供給電源確認後、本体電源を投入 |
E11 |
ファンエラー ファン回転数などの動作異常 |
要清掃 清掃後も再現する際はメーカー修理 |
E12 |
冷却エラー システム温度のしきい値超過 |
設置環境を見直し 見直し後も再現する際はメーカー修理 |
E13 |
RAIDアレイでエラー デグレードモードで動作 |
要メーカー修理 |
E14 |
RAIDアレイがマウント不可 |
設定画面でRAIDアレイのディスクチェック 再現する際はメーカー修理 |
E15 |
ハードディスクのI/Oエラー |
要メーカー修理 |
E16 |
ハードディスクが認識されていない/故障している |
要メーカー修理 |
E17 |
内部コントローラの異常 |
要メーカー修理 |
E20 |
基板故障 |
要メーカー修理 |
E21 |
内部コントローラの異常 |
要メーカー修理 |
E22 |
ハードディスクのマウントエラー |
要フォーマット 再現する際はメーカー修理 |
E23 |
ハードディスクの故障 |
当該HDDを交換 再現する際はメーカー修理 |
E30 |
ハードディスクの故障 |
要メーカー修理 |
関連リンク(メーカーサイトへのリンク)
- ※ 上記以外のメーカーおよび製品からのデータ復旧も対応しております。お問い合せ下さい。
- ※ 本コンテンツはオーインクメディアサービス株式会社が独自に調査してまとめたものです。
- ※ 製品に関してのお問い合せは株式会社バッファロー様
へお願いいたします。