【料金改定テスト用】

【料金改定テスト用】

復旧料金(RAID)

復旧料金は論理障害、物理障害に分かれ、症状、処置内容によるレベルと媒体容量に応じた定額料金です。
初期診断にてレベルを判定します。

論理障害
レベル1 79,800円(税込87,780円)
レベル2 99,800円(税込109,780円)
レベル3 119,800円(税込131,780円)
レベル4 お見積り
論理障害レベル基準
レベル1 アレイ構成に損傷のないもの/ファイルシステムに損傷のないもの
レベル2 アレイ構成が損傷しているもの/ファイルシステムに損傷があるもの(FAT/NTFS)、削除等
レベル3 アレイ構成が損傷しているもの/ファイルシステムに損傷があるもの(Linux/HFS)、フォーマット等
レベル4 その他複合的な障害、SATA以外のドライブ
物理障害
レベル1 119,800円(税込131,780円)
レベル2 159,800円(税込175,780円)
レベル3 189,800円(税込208,780円)
レベル4 お見積り
物理障害レベル基準
レベル1 正常に認識するが読み取りに支障のあるもの(不良セクタ)
レベル2 認識が不安定、正常でないもの。基板、ファームの修復を要するもの
レベル3 認識しないもの。ヘッド、プラッタ処置を要するもの
レベル4 その他複合的な障害、SATA以外のドライブ、暗号化されているもの
ご注意点
  1. 媒体容量2TBまで。2TBを超える場合、2TB毎に8,800円を加算します。
  2. 構成ドライブ2台まで。ドライブ1台増加毎に33,000円加算します。
  3. 論理障害、物理障害が併発している場合、金額が高い側一方のみ適用します。論理、物理二重に適用されることはありません。
  4. 初期診断料金は通常11,000円ですが1媒体1回に限り無料です。
    初期診断のみでキャンセルした場合でも無料ですが、一度キャンセルした媒体を再依頼される場合は無料適用されません。
    (一旦ご返却した媒体を再依頼される場合、状態が異なることがあるため再度初期診断を行う必要があります。)
  5. 復旧したデータを書き込む納品用媒体はお客様でご用意ください。当店でご用意する場合別途費用がかかります。
  6. 配送の場合、宅急便等の運賃がかかります。

復旧料金(メモリーカード)

復旧料金は論理障害、物理障害に分かれ、症状、処置内容によるレベルと媒体容量に応じた定額料金です。
初期診断にてレベルを判定します。

論理障害
レベル1 29,800円(税込32,780円)
レベル2 49,800円(税込54,780円)
レベル3 69,800円(税込76,780円)
レベル4 お見積り
論理障害レベル基準
レベル1 ファイルシステムの損傷
レベル2 ファイル削除、フォーマット解析
レベル3 上書き、ドラレコ、特殊機器で使用のもの
レベル4 その他複合的な障害
物理障害
レベル1 59,800円(税込65,780円)
レベル2 79,800円(税込87,780円)
レベル3 99,800円(税込109,780円)
レベル4 お見積り
物理障害レベル基準
レベル1 正常に認識するが読み取りに支障のあるもの(素子不良)
レベル2 認識しないもの。メモリチップの剥離を要するもの(1枚)
レベル3 認識しないもの。メモリチップの剥離を要するもの(2枚)、モノリスのもの
レベル4 その他複合的な障害。モノリスの解析を要するもの。XORの解析を要するもの
ご注意点
  1. 媒体容量32GBまで。32GBを超える場合、32GB毎に8,800円を加算します。
  2. 剥離するメモリチップが2枚を超える場合、追加の1枚毎に11,000円を加算します。
  3. 論理障害、物理障害が併発している場合、金額が高い側一方のみ適用します。
    論理、物理二重に適用されることはありません。
  4. 初期診断料金は通常11,000円ですが1媒体1回に限り無料です。
    初期診断のみでキャンセルした場合でも無料ですが、一度キャンセルした媒体を再依頼される場合は無料適用されません。
    (一旦ご返却した媒体を再依頼される場合、状態が異なることがあるため再度初期診断を行う必要があります。)
  5. 復旧したデータを書き込む納品用媒体はお客様でご用意ください。当店でご用意する場合別途費用がかかります。
  6. 配送の場合、宅急便等の運賃がかかります。

復旧料金(SSD)

復旧料金は論理障害、物理障害に分かれ、症状、処置内容によるレベルと媒体容量に応じた定額料金です。
初期診断にてレベルを判定します。

論理障害
レベル1 29,800円(税込32,780円)
レベル2 49,800円(税込54,780円)
レベル3 69,800円(税込76,780円)
レベル4 お見積り
調査料金 20,000円(税込22,000円)
論理障害レベル基準
レベル1 ファイルシステムに損傷のないもの
レベル2 ファイルシステムの損傷(FAT系、NTFS)
レベル3 ファイルシステムの損傷(HFS、Linux)
レベル4 その他複合的な障害
物理障害
レベル1 89,800円(税込98,780円)
レベル2 149,800円(税込164,780円)
レベル3 179,800円(税込197,780円)
レベル4 お見積り
物理障害レベル基準
レベル1 正常に認識するが読み取りに支障のあるもの(素子不良)
レベル2 認識が不安定、正常でないもの。基板、ファームの修復を要するもの
レベル3 認識しないもの。暗号化されているもの
レベル4 その他複合的な障害
ご注意点
  1. 媒体容量512GBまで。512GBを超える場合、512GB毎8,800円を加算します。
  2. 論理障害、物理障害が併発している場合、金額が高い側一方のみ適用します。
    論理、物理二重に適用されることはありません。
  3. 初期診断料金は通常11,000円ですが1媒体1回に限り無料です。
    初期診断のみでキャンセルした場合でも無料ですが、一度キャンセルした媒体を再依頼される場合は無料適用されません。
    (一旦ご返却した媒体を再依頼される場合、状態が異なることがあるため再度初期診断を行う必要があります。)
  4. SSDは削除やフォーマットした場合「Trim機能」が働くため原理上復旧不可能です。このためご依頼をお断りしていますが、お客様の強いご希望で復旧可否を調査する場合、調査料金として22,000円を申し受けます。
  5. 物理障害はSATAのみ対応しています。認識しない一部のMac専用SSDおよびNVMeは現在対応しておりません
  6. 復旧したデータを書き込む納品用媒体はお客様でご用意ください。当店でご用意する場合別途費用がかかります。
  7. 配送の場合、宅急便等の運賃がかかります。

復旧料金(HDD)

復旧料金は論理障害、物理障害に分かれ、症状、処置内容によるレベルと媒体容量に応じた定額料金です。
初期診断にてレベルを判定します。

論理障害
レベル1 29,800円(税込32,780円)
レベル2 49,800円(税込54,780円)
レベル3 69,800円(税込76,780円)
レベル4 お見積り
論理障害レベル基準
レベル1 ファイルシステムに損傷のないもの
レベル2 ファイルシステムの損傷(FAT系、NTFS)、削除等
レベル3 ファイルシステムの損傷(HFS、Linux)、フォーマット等
レベル4 その他複合的な障害、上書き等
物理障害
レベル1 59,800円(税込65,780円)
レベル2 79,800円(税込87,780円)
レベル3 99,800円(税込109,780円)
レベル4 お見積り
物理障害レベル基準
レベル1 正常に認識するが読み取りに支障のあるもの(不良セクタ)
レベル2 認識が不安定、正常でないもの。基板、ファームの修復を要するもの
レベル3 認識しないもの。ヘッド、プラッタ処置を要するもの。暗号化されているもの
レベル4 その他複合的な障害。
ご注意点
  1. 媒体容量2TBまで。2TBを超える場合、2TB毎に8,800円を加算します。
  2. 論理障害、物理障害が併発している場合、金額が高い側一方のみ適用します。論理、物理二重に適用されることはありません。
  3. 初期診断料金は通常11,000円ですが1媒体1回に限り無料です。
    初期診断のみでキャンセルした場合でも無料ですが、一度キャンセルした媒体を再依頼される場合は無料適用されません。
    (一旦ご返却した媒体を再依頼される場合、状態が異なることがあるため再度初期診断を行う必要があります。)
  4. 復旧したデータを書き込む納品用媒体はお客様でご用意ください。当店でご用意する場合別途費用がかかります。
  5. 配送の場合、宅急便等の運賃がかかります。
あなたの大切なデータを取り戻す第一歩、
それは「専門家」に相談することです。

まずは無料診断を受けてみませんか?

あなたの大切なデータが取り戻せるか、国家資格を持つプロの診断を受けてみませんか?復旧できるか、料金はいくらか、無料でお調べいたします。もちろん料金が見合わなければキャンセルしても料金はかかりません。お気軽にご依頼ください。

来店して依頼する

日比谷線秋葉原駅から徒歩1分です。

配送で依頼する

宅配便で全国どこからでもご依頼可能です。

お問い合わせ・ご相談

その他料金のこと、対応可否など、ご不明な点はどんなことでもお気軽にご相談ください。

03-5833-0522 

月~金 日・祝
9:30~12:30 -
13:30~18:00 - -

土曜は営業日カレンダーをご確認ください。