データSOSは官公庁や研究機関の皆様からご支持いただいています

「データSOS」は読み込めなくなったコンピュータ用記録メディアから可能な限りデータを取り出します。
コンピュータ用はもちろん、ワープロ専用機や産業用工作機械のフロッピーディスクなど、他社で扱っていない特殊な記録メディアにも対応しています。

1997年の創業から20有余年に培った経験と知識、そして技術を駆使し、国家資格を持つ技術者がお客様にとって最善なサービスをご提案、ご提供いたします。
官公庁・学術機関のお客様に多数ご支持いただいております。
おかげさまで、一度ご利用いただいたお客様にその後もリピートしてご利用いただいたり、他部署や他機関へのご紹介頂いております。

「データSOS」はオーインクメディアサービス株式会社のサービスにおける名称であり登録商標です。
当店は秋葉原に所在する1店舗のみです。類似店名にご注意ください。

官公庁・学術機関・企業の皆様に選ばれる理由

見積り無料。請求書払い可能。

診断・お見積りは無料です。また、請求書払い(後払い)に対応しております。

機密情報も安心。

万全のセキュリティ体制で、機密情報を守ります。ご希望の場合、機密情報保持契約を交わすことも可能です。

自社内で作業するので安心。

復旧作業はすべて秋葉原の自社内で行っていますので、情報漏洩などのリスクがありません。

国家資格者が復旧。

当店はスタッフ全員が国内最高峰の情報セキュリティ国家資格である「情報処理安全確保支援士」のライセンスを取得しております。

最新の技術と設備で復旧。

海外から最新の技術を輸入し、技術の進歩に努めています。

秋葉原駅前でお持ち込み可能。

交通至便な秋葉原駅前で、ご来店による持ち込みも可能です。

当店のサービスをご利用いただいている官公庁・学術機関等のお客様
学術機関

  • 東京大学
  • 東京工業大学
  • 東京藝術大学
  • 東京外国語大学
  • 東京海洋大学
  • 一橋大学
  • 筑波大学
  • 北海道大学
  • 京都大学
  • 九州大学
  • 千葉大学
  • 横浜国立大学
  • 横浜市立大学
  • 三重大学
  • 富山大学
  • 広島大学
  • 日本大学
  • 早稲田大学
  • 順天堂大学
  • 青山学院大学
  • 昭和大学
  • 駒澤大学
  • 法政大学
官公庁

  • 国土交通省
  • 文部科学省
  • 農林水産省
  • 厚生労働省
  • 最高裁判所
  • 国立情報学研究所
  • 国立環境研究所
  • 産業技術総合研究所
  • 東京都各局
報道・出版

  • 日本放送協会
  • 朝日新聞社
  • 読売新聞社
  • 毎日新聞社
  • 講談社
  • 新潮社
  • 小学館
  • 集英社
  • 扶桑社

(順不同・敬称略)

設備・技術について

当店は2000年のサービス開始以来、様々な復旧手法を研究してまいりました。
HDD診断装置やクリーンベンチといった、必要な設備を自社内に完備しています。

HDD/SSDリカバリーシステム

最新のプロ用データリカバリーシステムを完備。サービスエリアの修復、ROMの修復、不良セクタなど様々な症状に対応可能です。

クリーンベンチ

クリーンベンチを導入しています。クリーンベンチはクリーンルームと比べコストが少なく済み、ヘッド交換、プラッター移植の料金を低く抑えることができます。

クリーンベンチ

MicroSDワイヤリングツール

メモリップを取りだせないMicroSDのワイヤリング処置専用のツールを導入しています。これまで顕微鏡と手ハンダにより、時間も費用がかかっていたMicroSDのワイヤリング処理も低コストで可能となりました。

MicroSDワイヤリングツール

ディスクイメージ回収ワークステーション

HDDに保存されたセクタデータを強制的に回収するワークステーションです。ご依頼のHDDは一旦このワークステーションでセクタ単位でデータを強制回収します。

基板修復ワークベンチ

ハードディスクの制御基板(PCB)の物理的修復を行います。電源障害による焼損やチップ損傷など、高度な修復にも対応します。

ワークベンチ

実体顕微鏡

オリンパス製の産業用高性能実体顕微鏡です。精密な修復作業に必須のツールです。

実体顕微鏡

よくある質問

サービス全般に関する質問はこちらをご覧ください。

Q請求書払いは可能でしょうか。また、各種書類(見積書・請求書・納品書・作業報告書)などは提出してもらえるでしょうか。
A官公庁、公益法人、学校(一条校)のお客様は請求書(科研費等)払い可能です。各種書類も必要なものをご用意いたします。ご指示があれば経理のご担当者様と直接お打ち合わせさせていただきます。
Q機密保持契約書を交わすことはできますか。
A締結可能です。当店所定の秘密保持契約書をご用意しています。
Q復旧不可能な場合でも、費用がかかってしまいますか。
A処置の結果、復旧不可能となる場合もあります。その場合は、復旧費用はかかりません。お預かりした機器は原則として宅急便の着払いにてご返送させていただきます。

お問い合わせフォーム

    必須お名前
    会社・団体の場合は、ご担当者様のお名前
    任意フリガナ
    任意会社名・団体名
    必須メールアドレス
    必須電話番号
    必須当社からの返信方法  メール電話
    ※ご入力ミスなどご指定の方法でご連絡できない場合、ご指定以外の方法でご連絡することがあります。
    必須復旧希望のお品物 パソコン/ハードディスクNAS(ネットワークHDD)SSDサーバー/RAIDSDカード・USBメモリ・デジカメ・ビデオカメラFD(フロッピーディスク)CD-R/RW/RAMMO(光磁気ディスク)DVD±R/RW/RAMその他/不明
    必須ご使用環境 Windows/DOSMacUnix/Linuxワープロ/専用機その他/不明
    任意メーカー・型番
    お分かりになる範囲で結構です。
    任意媒体の容量
    お分かりになる範囲で結構です。
    必須ご相談・お問い合せ内容をお選びください
    対応可否復旧期間復旧料金サービス内容ご依頼方法その他
    任意障害の状況や経緯などをご記入ください。
    お分かりになる範囲で結構です
    任意データSOSをどちらでお知りになりましたか?
    検索して当社のページを見た検索して当社のBlogを見たお知り合いのご紹介前にも利用したことがあるその他